工作の前に、まずは道具を準備しよう!

段ボール、ペットボトル、紙パック…
周りにある日用品、使い終わったらそのままゴミとして捨ててしまっていませんか?
普段私たちが使う家庭用品は想像以上に丈夫で色々と応用が利いたりするもの。単に捨ててしまうだけでは実にもったいないです。
そこで提案したいのが、日用品を用いたちょっとしたリサイクル工作です。
どんなモノも、工夫次第で新しいモノに生まれ変わります。
そのまま捨てるとただのゴミとなってしまうような日用品も、簡単な道具とちょっとしたアイデアがあれば世界に一つだけのハンドメイドを作り出すことだってできるのです。
高度な技術や専門の工具を全く必要としないため、小さな子どもでも楽しく作ることができます。
かといって工夫を凝らそうと思えばいくらでもおしゃれに仕上げることができるので、大人でも熱中して取り組むことができます。
日用品の工作は、このように非常に奥深く、誰でも楽しむことができるものなのです。
本サイトでは、身近な日用品を再利用するために必要な工作用具について説明していくだけでなく、実際のハンドメイドの製作例についても多数掲載しております。
家族で楽しめるおもちゃから夏休みの子どもの自由研究に使える作品、さらには大人でも満足できるおしゃれなインテリアグッズなど、様々な作品を取り揃えてみました。
一人で黙々と作るのもよし、家族・友達みんなでわいわい作るのもよし。この機に自分だけの工作にぜひチャレンジしてみてください。